キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
cancel
Bookmark
|
Subscribe
|
353
閲覧回数
0
いいね!
0
コメント
chunjwu
Cisco Employee
Cisco Employee

本ドキュメントでは、Fabric Interconnect6248に搭載しているドーター カード(PID:UCS-FI-DL2)の交換手順を説明します。

■作業前

UCSMで現状を確認します。

【FE作業】

1. Equipmentタブ 配下、該当Fabric Interconnectを選択します。
(Equipment > Fabric Interconnects > Fabric Interconnect X)
次に、右画面のGeneralタブのOverall statusを確認します。

1.PNG

 

2. Equipmentタブ 配下、該当Fabric Interconnectを選択します。
(Equipment > Fabric Interconnects > Fabric Interconnect X)
次に、右画面Faultsタブを確認します。

2.png

■作業手順

【FE作業】

1.対象のFabric Interconnectの電源ケーブルを取り外して、電源をOffにします。

2.管理ドーター カードにあるL1、L2ケーブル、マネージメントケーブルを外します。

3.交換したコンポーネントを置く静電気防止用シートを用意します。

4.右のファン モジュールの取り付けネジを緩めてシャーシから取り外します(下の項目 1 を参照)。
3.PNG

5.ファン モジュールのハンドルを持って、ファン モジュールをシャーシから引き出し(上の項目 2 を参照)、静電気防止用シートに置きます。

6.管理ドーター カードの 2 本の取り付けネジを緩めてシャーシから外します(下の項目 1 を参照)。

4.PNG

7.左のファン モジュールのハンドルを持ち、シャーシから管理ドーター カード(ファン モジュールを収容)を途中まで引き出します(上の項目 2 を参照)。

8.重量を支えるために片方の手を管理ドーター カードの下に置き、シャーシからアセンブリ全体を取り外します(下の項目1 を参照)。

5..PNG

9.静電気防止用シートに取り外した管理ドーター カードを置きます。

10.管理ドーター カード内に残っているファン トレイの取り付けネジを緩めて、管理ドーター カードから外します。

11.管理ドーター カードからファン トレイを引き出します。

12.交換管理ドーター カードをシャーシの管理ドーター カードのスロットに合わせ、スロットにしっかり押し込んで 2 本の取り付けネジがシャーシの穴に合うように調整します。

13.2 本の非脱落型ネジを締めてシャーシに取り付けます。

14.交換用管理ドーター カードに両方のファン モジュールを取り付けます。

15.L1,L2ケーブルとマネージメントケーブルを元に戻します。

16.Fabric Interconnectの電源ケーブルを接続して、電源を投入します。

 

■作業後

【FE作業】

UCSMで正常性を確認します。

1.1. Equipmentタブ 配下、該当Fabric Interconnectを選択します。
(Equipment > Fabric Interconnects > Fabric Interconnect X)
次に、右画面のGeneralタブのOverall statusを確認します。

1.PNG

2.Equipmentタブ 配下、該当Fabric Interconnectを選択します。
(Equipment > Fabric Interconnects > Fabric Interconnect X)
次に、右画面Faultsタブを確認します。

2.png

[参考資料]
Cisco UCS 6248 の管理ドーター カードの交換

 

Getting Started

検索バーにキーワード、フレーズ、または質問を入力し、お探しのものを見つけましょう

シスコ コミュニティをいち早く使いこなしていただけるよう役立つリンクをまとめました。みなさんのジャーニーがより良いものとなるようお手伝いします